久しぶりに、もみじクラフト展に行って来た。
途中、八ヶ岳PAにて。 ![]() ここで売ってる、燻製ベーコン美味いんです。 ![]() そして会場へ。 今年は、出展がちょっと少な目かなぁ~ 最近は、各地でクラフト展が開かれてるから、その影響かな。 それでも、色々なアイテムが出展されてて、その独創性には驚かされる。 お昼は、毎度恒例のコレです(笑) ![]() 夜は、諏訪湖で開催の新作花火大会を見て。 ![]() 翌日は、朝の2時間だけ釣をしましたが。。。。 ![]() ![]() 3チェイスあったのみ(涙) 厳しぃ~ いや、腕か。。。(笑) ![]() ▲
by gijie_masa
| 2013-09-07 22:22
| 日常のこと
中津川キャッチ&クリーンに参加して来ました。
![]() ![]() 時折、激しく雨が降る中多くの人が参加。 自分たちは、ダム上の上流部を担当。 ![]() 2時間ちょっとで、これだけのゴミが集まりました。 スキー板に、電子レンジ、車のマフラー、そして定番のエロDVDまで。。。。(^_^;) ![]() ![]() ![]() そして清掃終了後には雨も上がり、1200匹以上のヤマメの稚魚を放流しました。 この中の何匹が、尺になってくれるだろうか。。。。 来年この川で釣る魚が、いっそう愛おしくなりそう(笑) ![]() ちなみのこのイベントは、漁協とは関係の無い有志の方達が、手弁当で企画、運営されてる企画です。 川に対する思い、漁協に対する思い、ルアー、フライ、餌等の釣法の違い。 色々な思いが有ると思うけど、年に数回。 そんな事を忘れて、自然に少しだけ恩返しするのも悪く無いと思った。 ▲
by gijie_masa
| 2013-06-16 22:22
| 日常のこと
毛鉤釣りの大先輩yellowさんから、
声を掛けて頂き玉川学園にて、 春の園遊会? が開催されました。 ![]() ![]() ![]() 意外な店での、意外な蕎麦。 とても美味しかったなあ〜 年齢、職業、生まれた場所、血液型もバラバラ。 逆に共通項の方が少ない位だけど、 利害関係も無いから、お互い言いたい事を言い、耳の痛い事も言われるけど、悪い気はしない。 そんな呑み会でした。 yellow先輩、楽しい時間を有難うございました。 そして、ご馳走さまでしたm(__)m 相模の釣師さん、お疲れさまでした。 また近いウチに是非! やりましょう! ▲
by gijie_masa
| 2013-04-16 22:22
| 日常のこと
▲
by gijie_masa
| 2012-11-24 14:52
| 日常のこと
▲
by gijie_masa
| 2012-04-12 21:25
| ぎじぃ~散歩
▲
by gijie_masa
| 2012-03-11 17:50
▲
by gijie_masa
| 2012-03-05 22:18
| 旅
▲
by gijie_masa
| 2012-02-29 15:05
| 日常のこと
最近、細かい作業がおぼつかない。。。。
手先は器用な方だと思うんだけど、寄る年波には勝てなくなって来た。 んで、ついに買ってみた。 ![]() ルーペスタンド LED付き。 あのKENKO製。 スーパーカインズホームで1980円(笑) ![]() 効果の方はこんな感じ、慣れるまでちょっと違和感は有るけど、約2.5倍に拡大される。 これで細かい作業も快適に。。。。と思いきや、新たな問題点が!! 拡大される分、距離を離さないと見難い(汗) 遂に、細かい作業にシニアグラスが必要になって来た年頃になったようだ(涙) ▲
by gijie_masa
| 2012-02-21 17:38
| 釣り道具に関する事
▲
by gijie_masa
| 2012-02-14 23:05
| 日常のこと
|
カテゴリ
全体 釣り日記2017 釣り日記2016 釣り日記2015 釣り日記2014 釣り日記2013(渓流) 釣り日記2012(渓流) 釣り日記2011(渓流) 釣り日記2010(渓流) 釣り道具に関する事 タイイング 野外活動用品 ぎじぃ~散歩 日常のこと 美味しいもの 旅 本、雑誌 未分類 最新の記事
フォロー中のブログ
エキサイト以外
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||