▲
by gijie_masa
| 2012-08-14 01:13
| ぎじぃ~散歩
▲
by gijie_masa
| 2012-04-12 21:25
| ぎじぃ~散歩
住んでるマンションの配管工事とやらで、日中断水すると。。。。
しかも、たまたま二人とも休み。 なら出掛けるしかないと、伊豆へ春を捜しにドライブへ。 ![]() 前回のpapaさんとの釣りでは、食べ損ねたTOCCO2へ。 ![]() 自分は、洋風牛丼。 嫁さんは、オムライスを注文。 これ、どっちも美味ですわ。 洋風牛丼は、見た目以上にサッパリな感じで、最後でま飽きずに食べられる。 オムライスは、デミグラスソースがたっぷり掛ってるけど、このデミがまた美味い。 盛り付けは豪快だけど、味は繊細。 付け合せなんかも、一つ一つ丁寧に作られてる。 店の雰囲気は、アメリカの町外れの国道沿いに有る、DINNER’Sって感じで、これまたいい雰囲気。 嫁さんも、また食べに行きたいと、かなり気に入った様子。 ![]() 食後は、砂浜を散歩して ![]() 伊豆高原辺りで、桜並木を発見して、しばし散策。 ![]() そして最後は、うまいぜベイビぃ~で締め括り。 ちとカロリー取り過ぎだな。。。。。 明日からは、お茶漬けでダイエットだ(笑) ▲
by gijie_masa
| 2012-03-29 22:22
| ぎじぃ~散歩
嫁さんが行ってみたいって言うので、電車で吉祥寺へ。。。。。
吉祥寺と言えば、ラーメンでしょう!! って事で、有名店をいくつか回ってみるが、どこも大行列。 まったく関東の人は良く並びますわ~ 行列嫌いなんで、行列のなかった、野方ホープへ。 ![]() う~ん嫌いじゃないなぁ~この味。 ランチタイムは、半チャーハン100円って凄い。 店員の接客も素晴らしい。 ラーメン食べた後は、嫁さんのリクエストで雑貨屋を巡りの散策。 ![]() ![]() 吉祥寺って初めてなんだけど、案外オシャレな街なんだねぇ~知らなかった。。。。。 ![]() ![]() 嫁さんは、カワイイ雑貨や、おしゃれね店に喜んでましたわ~ 自分は、暇つぶしに色々なモノをパシャ、パシャと撮って。。。。。 ![]() しかしまぁ~東京って何処へ行っても人が多いっすねぇ~ 吉祥寺も凄い人だった(>_<) なもんで、帰りは人混みを避けて、立川から多摩モノレールで帰る事に。 そろそろ、東京脱出だなww ▲
by gijie_masa
| 2011-09-24 22:22
| ぎじぃ~散歩
久々にスッキリした青空が広がった。
お互い仕事が休みなもんで、嫁さんとちょっとドライブ。 なんとなくたどり着いた所は。。。。。 ![]() 十国峠。 昔は、信濃、遠江、駿河、甲斐、武蔵、相模、伊豆、下総、上総、安房の 十国が見えたのが、その由来とか。 ![]() ![]() 名物? のワサビコロッケとビーワサのルビーを秋空をバックに(笑) ![]() ![]() 芦ノ湖スカイラインから芦ノ湖を見下ろして。 東京方面を見ると、空が黒いんですけど。。。。 ![]() 富士山は、何度見てもイイもんだなぁ~ ▲
by gijie_masa
| 2011-09-08 22:22
| ぎじぃ~散歩
鎌倉の紫陽花。
嫁が毎年見に行きたいって言い続けててたけど、 人が多いだ、天気が悪いだの、難癖つけて毎年回避。 でも今年は観念。 平日ならばと。。。。 ![]() 思ったけど、これが大間違い(笑) ![]() 人ごみのイライラ気分も、ちょっと和む。 ![]() そうそう、あの車が籠に盛られて売ってました(笑) ▲
by gijie_masa
| 2011-06-17 22:26
| ぎじぃ~散歩
いつも通勤で利用している、電車の中で見たポスター。
沿線の散策ルートを案内している、Webサイトの広告だった。 要するに、自社の電車に乗って散策に出かけましょう!! 的なキャンペーン。 我が家の近くにも、いくつかのルートが有るので、解禁前のトレーニングを兼ねて歩いてみた。 ![]() 我が家から、歩いて10分程で、こんな山道に。。。。 県境の雑木林の尾根道。 ![]() 途中に、こんな公園が有った。 知らなかったなぁ~ 空気が澄んでれば、富士山も見える。 ![]() こんな、アップダウンも有ったりして、約2時間のルート。 解禁前の、なまった身体を目覚めさるには、ちょうどいい感じのいいルートだった。 ![]() さあ~解禁まであと1週間ちょっと!! 春は、確実に近づいてる。。。。。 ▲
by gijie_masa
| 2011-02-19 23:47
| ぎじぃ~散歩
3連休。
天気予報では、雪で積雪も。。。。。。 しかし思った程、雪は積もってなかった。 そこで、ドライブがてら丹沢へ行って見た。 そこは、下界とは違って別世界。 ![]() 宮ケ瀬湖辺りでは、一面の銀世界。 道路は、除雪されてる様なので中津川上流へ向かって見た。 ![]() ![]() ここは、都会とは隔絶された大自然の中なんだと再認識。 雪も横殴りで、吹き付けていた。 30分程で、下界へ降りると雨? すっかり雪も消えていた。 ▲
by gijie_masa
| 2011-02-12 23:52
| ぎじぃ~散歩
散歩がてら、歩いて近所に昼食を食べに行った道中にて、春が近づいている事を実感。
![]() いつの間にか、沢山の蕾が。。。。。 ![]() ![]() 目を落としてみると、道端には花が。。。。。 急いでばかりじゃな、ゆっくり歩くのもいいもんですよね。 ▲
by gijie_masa
| 2011-02-05 23:48
| ぎじぃ~散歩
▲
by gijie_masa
| 2011-01-10 23:02
| ぎじぃ~散歩
|
カテゴリ
全体 釣り日記2017 釣り日記2016 釣り日記2015 釣り日記2014 釣り日記2013(渓流) 釣り日記2012(渓流) 釣り日記2011(渓流) 釣り日記2010(渓流) 釣り道具に関する事 タイイング 野外活動用品 ぎじぃ~散歩 日常のこと 美味しいもの 旅 本、雑誌 未分類 最新の記事
フォロー中のブログ
エキサイト以外
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||