3日目は、越後は魚野川水系へ。
入渓点で車中泊したのですが、虫なのか? 前日の藪漕ぎの際に被れたのか? 腕が痒くて中々寝付けず。 朝早くから、藪澤屋さんが起きてる気配を感じながらもウトウトと。。。。。 やがて、起きる時間になり藪澤屋さんのモーニングコールで車から這い出す。 いつもモーニングコーヒー担当のpapaさんが、パーコレーターでコーヒーを淹れてくれる。 眠気覚ましには、このパーコレーターで淹れた苦いコーヒーが最高なんだよね~ ほどなくして、Charさんが合流。 コーヒーを飲みながら、しばし歓談したのち、着替えていざ出陣。 ![]() ![]() 私好みの素晴らしい溪です。 5人で釣りあがるには、ちょっと厳しい規模ですが、釣果に拘らずみんなで楽しく釣りあがります。 お互いを罵り合ったり、流れるFLYを固唾を呑んで見つめたり、こんな釣も最高なのだ!! ![]() ![]() ![]() しかし本当に素晴らしい溪です。 ![]() ![]() ![]() こういう渓相大好きです。 しかも、仲間でワイワイと。。。。 いつまでも、この時間が終わって欲しくないなぁ~ってマジで思った。 でも最終地点まで来てしまい、午前の部はココで終了。 ![]() ![]() お昼は、ナゾの黒タイツ男(うっちさん)の案内でうどんの美味しい蕎麦屋へ。 自分は、蕎麦とうどんのざる盛の大盛を注文。 そしていよいよ午後の部へ。 雨が降ったり止んだりの中、今度は本流を攻める。 ![]() papaさん、ミノーと見間違えるヤマメをゲット。 そして、私もココでやっと。。。。。。 ![]() イワナちゃんを2匹ゲット。 12cmは有ったかなぁ~(笑) こうして3日目は終了。 ここで、藪澤屋さん、charさんとは、またの再会を約束してお別れとなった。。。。 4日目へ続く。。。
by gijie_masa
| 2010-09-21 22:22
| 釣り日記2010(渓流)
|
カテゴリ
全体 釣り日記2017 釣り日記2016 釣り日記2015 釣り日記2014 釣り日記2013(渓流) 釣り日記2012(渓流) 釣り日記2011(渓流) 釣り日記2010(渓流) 釣り道具に関する事 タイイング 野外活動用品 ぎじぃ~散歩 日常のこと 美味しいもの 旅 本、雑誌 未分類 最新の記事
フォロー中のブログ
エキサイト以外
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||