4時に寝たので、当然起きたのは遅く9時30分。
一応、釣をしに来たんだけどなぁ~ ![]() 天気は、小雨が降ったり止んだり、晴間が出たり曇ったり。 ARAKENさん、魔人さん、藪澤屋さんは釣へ。 そして、私とpapaさん、晴釣雨読さんは、コーヒーを飲みながらまったりと。。。。 一体、何をしに来たんだ”俺達”は。。。(笑) でもね、こういう時間がいいんですよ。 美しい景色、綺麗な空気を吸いながら、ノンビリと過す時間。 贅沢だぁ~って感じです。 お昼になり、ARAKENさん、魔人さんは帰路へ。 そして片づけを終えて、晴釣雨読さんともお別れ。 やっと? 萬を辞して? いよいよ川へ向かいます。 ![]() ![]() ![]() いい雰囲気です。 でも、ココの魚とは相性が悪かったようで、下流へ移動。 ![]() 渓相は、とっても好み。 落葉樹の森に囲まれた、いい川です。 ![]() ライズ待ちの、papaさん、藪澤屋さん。 ![]() しかし、この日は魚の機嫌が悪かったようで釣果はイマイチ。。。。。 あっ、私はバイトは有ったもののボウズ(涙) 名誉の為に言っておきますが、papaさんは見事!! ライズを仕留めて8cmのイワナを釣上げました(笑) 藪澤屋さんは、相変わらず釣りますねぇ~(^_^;) ![]() 後ろ髪を引かれる思いで、次の目的地。 越後を目指します。。。。。。 越後に着いて、うっちさんと合流。 ちょうど、釣に来ていたNAOさんと、そのお友達と温泉へ。 ここでも、釣談義に華が咲きます。 その後、みんなで夕食を。 ![]() ![]() NAOさん、オススメのこめ太郎にて、私は鶏釜飯とうどんのセットを。 これもまた美味しかった。 ここで、NAOさん、お友達家族とは、ここでお別れ。 我々4人(papaさん、藪澤屋さん、うっちさん、私)は、シュラフを忘れて昨夜凍えそうだった papaさんの為に、イオンへ毛布を買いに走るも閉店ガラガラで買えず。 明日の入渓点へ向かい、早めの就寝。 2日目終了。 3日目へ続く。。。。
by gijie_masa
| 2010-09-20 22:22
| 釣り日記2010(渓流)
|
カテゴリ
全体 釣り日記2017 釣り日記2016 釣り日記2015 釣り日記2014 釣り日記2013(渓流) 釣り日記2012(渓流) 釣り日記2011(渓流) 釣り日記2010(渓流) 釣り道具に関する事 タイイング 野外活動用品 ぎじぃ~散歩 日常のこと 美味しいもの 旅 本、雑誌 未分類 最新の記事
エキサイト以外
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||